突然ですが、
「30歳に見える45歳」と「45歳に見える30歳」
どちらがトクだと思いますか?
見解はそれぞれですが、多くの人が前者を選ぶと思います。
あたりまえですが、実際の年齢は自分の力で若くすることはできません。
ですが、見た目の年齢は自分の努力で
若返らせることができます!!!
若く見える人のライフスタイル
老化の原因の約7割が、紫外線による「光老化」とのこと。
夏はもちろん、年中降り注いでいるので、日焼け止めクリーム、日傘、帽子などを活用して、しっかり対策をしましょう。
お肌の材料になるタンパク質をはじめ、ビタミン、ミネラルなどバランスよく摂りましょう。 菓子パンや、ジャンクフードは手軽に食べることができるのでつい食べてしまいますが、糖質が多く含まれているので控えめにしましょう!
糖質は、お肌のシワ、たるみなどの原因になります。
太り過ぎると健康全般に影響が出ます。
元気がないと老けて見えてしまいます。
肌が乾燥していると、若くみられる確率がグッと低くなるといいます。
保湿をおろそかにしたり、もともと乾燥肌の人は老けてみられるかもしれないので、特に保湿をしっかりしましょう。
また、表情や行動も大きく見た目年齢に影響してきます。
見た目が若い人は、笑顔が素敵だったり、明るくイキイキしているという特徴があります。
無表情だったり、不機嫌だったら、あまり印象も良くないですよね。
マイナスイメージのほか、表情筋も使わないので、顔のたるみにもつながってしまいます。
まとめ
スキンケアはもちろん、健康的に明るく過ごすということが老化を加速させないことにつながっているんですね。
今日できることから始めて、周りの人に若く見られましょう!!
この記事へのコメントはありません。