- 脚が太いのがコンプレックスで、プールの授業や楽しいはずの海も憂鬱…
- 細身のパンツが履けなくていつもゆったりボトムでごまかしている…
- 毎年痩せようと思うのに挫折してしまって変わらない…
- 本当はキレイな脚になっておしゃれな服を楽しみたい!
- 今年こそ自信を持ってかわいい水着で夏を楽しみたい!
そう思っていませんか?
なぜ今まで痩せられずに挫折したのでしょうか?
夏までに効率よく痩せるために、解決法をご紹介していきます。
そもそもなぜ痩せたいのでしょうか?
続かない人は、痩せる目的が曖昧な場合が多いです。
何となく痩せたら良いな〜程度であれば、万年『明日からダイエット』です。
- 下半身デブをからかわれたのを見返してやりたい!
- あの女優さんのようにキレイになりたい!
- 隠す服を卒業して、好きな服で思いっきりおしゃれしたい!
- 痩せて自分に自信を持ちたい!
理想のあなたは思い浮かびましたか?
今、明確な目的や目標を決めてしまってください。
どうしても自分に甘くなってしまうならば、身近な人に宣言してしまいましょう。
挫折しそうになったら思い出して、夏までにキレイに脚やせしちゃいましょう!
ネットで色々な情報を調べては、あれもこれもやろうとしてしまい、気づいた頃には全部続かなくなっていませんか?無理に頑張ろうとしても、挫折してしまっては本末転倒です。
継続は力なりです。続けていれば必ず結果は出ます。シンプルな運動やマッサージを、コレだけは毎日やるぞ!と決めて無理なく続けていきましょう。
私のおすすめは、内腿に効きながらO脚やX脚の改善にも効果のあるこちらのストレッチです。自分にストイックなかねこあやさんの言葉も同時に効きます。笑
3つ目は単純に、食事管理ができていないパターン。1日の消費カロリーよりも食べ過ぎてしまっている状態です。
(摂取カロリー>消費カロリー)
脚やせに何の関係があるの?と思われてしまうかもしれませんが、脂肪は血液に乗って全身に運ばれるため、運動だけ頑張っていても、そもそも食べすぎてしまっていると、消費されなかった脂肪がまた蓄積される→全体的に痩せられない=脚も痩せないという悪循環になります。
単純に、『基礎代謝+(運動などの)生活活動代謝』よりも食べ過ぎていると痩せません。『1日の総エネルギー量のうちの約70%が基礎代謝』なので、筋肉量が落ちにくい食事管理+運動を一緒にすることで一気に効率が上がります。
スクワットで筋肉がつくことで基礎代謝が上がり、全身が痩せやすくなる→食事管理をすることで、体重も落ちる。一石二鳥ですね!
その他意識すると相乗効果に
以下の方法も合わせて参考にしてみてください。
- 摂取カロリーは基礎代謝内に!(余った分は『脂肪』になる!)
- タンパク質をしっかり摂る。(ビタミン+ミネラルも意識して野菜もたっぷり)
- 飲み物はジュースやカフェラテから『水』に変える。
- 食べることを楽しみながら。我慢じゃなくて食べ物の種類を変える。
- 食事のタイミングに気をつける(遅くても寝る3時間前まで)
- 炭水化物を食べる場合はお昼に。
- 思考を変える。辛いことではなく、痩せていく姿をイメージする。ポジティブにダイエットする。
- エレベーター、エスカレーター、電車→階段、徒歩の時間を増やす意識をする。
- 着圧製品の力を借りて重力に逆らう(むくみ対策に)
動画▶︎【ちょろ過ぎ】食事制限一切なしガチで痩せる方法【秘密にしたい】
こちらもビシッと自分にきびしいかねこあやさん。逃げそうになったら繰り返しどうぞ。
まとめ
夏までに間に合う!1ヶ月で脚やせできる3つの方法はいかがだったでしょうか?
シンプルな3つの方法と意識すること。今まで挫折してしまった方も、今日から実践して1ヶ月後にスリムな脚を手に入れちゃいましょう!
この記事へのコメントはありません。