【PR】株式会社 協和
こんにちは!37歳OLのれいこです。
40代になっても、パッと明るく、ツヤめいた若肌の方っていますよね。
でも、かつての私は『どんよりくすんだ』オバさん肌・・・ぎゃー。
年齢以上に見られることもしばしば・・・
挙句の果てには「体調悪い?顔色悪いよ」と言われる始末。
たしかに化粧をちょっと手抜きしたけど、至って健康です。。。
「お肌ってそんなに人の印象を左右するんだ」と気付かされましたね。
こんなデータも発見。
参照元URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000001256.html
でも、何でこんな肌になってしまったんだろ。
スキンケアも毎日しっかりしていたし、芸能人愛用の某化粧品も使っていたんだけど・・・
歳のせいか?もうファンデとかチークでごまかすしかないのかな。
と悩んでいたのは、2ヶ月前までの話。
今は内科で看護士さんに教えてもらった○○サプリを飲み続けたことで・・・・・
見違えるほどの若見え肌を手に入れました。
私がこのサプリを飲み初めたのは、花粉治療のためにかかりつけの内科に行ったことがきっかけでした。
診察中、担当の先生に何気なく聞いてみたんです。
「私、顔色が悪いって言われるんですけど、どうしてですかね?
いっぱい寝てるし、元気なんですけど。」
すると先生から言われたこと。
「外食が多かったり、甘い物ばっかり食べたりしてるんじゃないの?」
してる・・・よく友達とランチにいくし、超がつくほどの甘党なもので。
そして、ある事実を知ることになりました。
「甘い物とか糖質の多いものを食べ続けると、肌老化が早まるよ」
えーーーっ!私のお肌を蝕んでいたのは、なんと『糖質』!
そりゃ、どんなにスキンケアをしていても効果がないわけだ・・・
実は、糖質と肌老化には強い結びつきがあったのです。
皆さん、『糖化』という言葉を聞いたことありますか?
私もお医者さんから聞いて初めて知ったのですが、糖質の過剰摂取による『糖化』という現象が肌の老化を進行させるそうです。
糖化というのは、余分に摂取してしまった糖質とタンパク質が体内で結びつく現象のことらしいです。
そして糖化されたタンパク質によって、AGEと呼ばれる悪玉物質が大量に生産されちゃう。
生産されたAGEは、私たちの身体を構成するタンパク質を攻撃してしまうため、機能が低下。
その結果、老化につながってしまう。
糖化が及ぼす肌への影響としては・・・
☑肌がくすみ、顔色が悪くみえる。
☑肌のハリが失われ、たるみが生じる。
☑シミやシワが増えていき、老けて見える。
☑肌が乾燥して、化粧ノリが悪くなる。
肌以外にも、認知症や動脈硬化などリスクを高めてしまうことがあるらしいです。
・・・糖化怖すぎる。
糖質の過剰摂取がお肌に悪いという話を聞いて、「今後は糖質制限をしよう!」と決意した方もいらっしゃるかと思います。
でも、ちょーっと待ってください!
糖質制限はたしかに重要なことですが、注意しないといけないことがあります。
一歩間違うと逆効果になってしまうことも。
糖質を多く含む食事としては、ご飯やパン、麺類などが挙げられます。
糖質制限をするとなると、まずはそれらを食べないようにするのではないでしょうか?
でも、「ご飯」や「パン」はいわば主食。
食べなかったら、どうしてもお腹が空いてしまいますよね。
そこで、
お肉や魚などのおかずを増やしてお腹を満たそうとする。
実はこれダメなんです。
糖質制限する代わりにタンパク質や脂質を大量に摂ってしまうと、血管に悪玉コレステロールが溜まってしまいます。
すると・・・血管の痛みや老化を引き起こしてしまい、脳梗塞や心筋梗塞のリスクを高めてしまうのです。
「今日から糖質制限スタート!今後一切、ご飯も麺類も食べない。お菓子も禁止」
やってしまいそうですよね。
ですが、糖質制限をやりすぎるとストレスの原因に。
だって、今まで楽しみだった食事やスイーツをぜーんぶ我慢しないといけないのですから!
皆さんご存知の通り、ストレスはお肌の大敵です!
仕事や育児のストレスで肌荒れをおこした経験のある方も少なくないのではないでしょうか?
ちなみに、極端な糖質制限はエネルギー不足、さらには基礎代謝の低下にもつながりますのでご注意ください。
「糖質制限をするといっても栄養バランスは大事だから、玄米に変えて魚中心の健康メニューにしよう!」
栄養バランスも取れていて、ヘルシーそうな食事ですよね。
ですが、このメニューに含まれる糖質は・・・約117g
※ 1日に必要な糖質の目安量は成人女性270g、成人男性330g程度。(糖質制限を必要とする場合)
角砂糖に換算すると・・・
朝、昼、晩の3食を摂った場合、約351gの糖質を摂っていることになります。
女性の場合だと、約80gもオーバーしているんですよ。
こうなると、何が糖質制限に良い食べ物なのか分からなくなりますよね。
そんな難しく面倒な糖質制限ですが、実は誰でも『簡単に』叶える方法があったんです!
食事の糖質を気にする必要なし!甘いお菓子を食べてもオッケー!
つまり、毎日の食事を楽しみつつ、ぱっと明るく、若々しい美肌が手に入る!
さらに言うと、ダイエットまでできちゃう。
その方法とは、1日2回、たった1粒このサプリを飲むだけ。
【大人の1粒習慣】
「でも糖質制限サプリってたくさんあるし、別にこれじゃなくても良くない?」
いいえ、このサプリじゃないとダメなんです!
なぜなら、大人の1粒習慣は従来の糖質制限サプリとは全く違うものだったから・・・
ちなみにこのサプリは私が通ってる内科の看護さんに教えてもらいました。(仲良かったので笑)
どんよりくすみ肌だった私が大人の1粒習慣で糖質制限に成功!
ぱっと明るく、ぷるっと潤う若肌をゲット。(さらに、〇〇にも成功)
成功の秘密は、その主要成分にありました!
【業界注目の成分サラシノールが余分な糖の吸収を抑える!】
糖質制限を叶えるポイントは、サラシア由来のサラシノール。
なんと、糖の吸収を抑える効果が期待できるんです!
実は近年、日本で解明されたばかりの成分で、今や業界注目の的!
糖の吸収を抑えるということは、「美容」だけでなく「健康」にもいい!
食後の血糖値の上昇を抑えてくれますからね!
ちゃんと調査データまであるんです。
さらにさらに!体内へ糖の吸収を抑え、余分な糖が体脂肪として蓄積されるのを防ぐことができます!
つまり、ダイエット効果まで期待できちゃうんです。
お肌も若返って、なおかつ健康、さらにダイエットまで叶うなんて凄すぎませんか?
きれいになりすぎないか心配になるレベル!笑
この時点でも十分すごいですが、まだまだこれからですよ!
【あの世界的ポップスターも愛用するプラセンタ配合!】
サラシノールだけでも美容効果が十分期待できそうですが、このサプリには「プラセンタ」まで配合されています!
プラセンタは医療業界でも大注目されている成分!
美容クリニックでは「エイジングケア」や「シミの治療」に使われてるほどです。
体調や季節によってゆらぎやすい肌質を改善する成分としても有力視されているとか。
近年の研究では、「ストレス」や「代謝の低下」に対する作用があることも判明!
その効果が期待されるあまり、あのマドンナさんもプラセンタを愛用してるらしいです!
【生姜の力で温活!ブラックジンジャーで若々しく。】
『冷えは万病のもと』と言われるように、「冷え」が身体に与える悪影響は大きいです。
老化や肌トラブルも例外ではありません。
そんな冷えに対しては、「ブラックジンジャー」が大活躍!
身体を内側から温め、お肌の大敵である冷えとサヨナラ。
さらに、生姜には体内の脂肪や糖質の燃焼を促す効果も期待できるので、糖質対策もバッチリ
大人の1粒習慣に配合された主要成分をまとめると・・・
いよいよ、その金額です。
これでもか!というくらい大人女性にとって嬉しい美容成分がぎゅっと凝縮された「大人の1粒習慣」
正直、高そうですよね。
通常価格:2,777円(税込)
1日に換算すると、約93円です。
え、意外と安い!?
自動販売機でジュース1回買うのを我慢すれば、試せるんですよ。
この金額だったら、気軽に試せそうですよね!
実は意外と難しい糖質制限。
でも、はじめの1粒習慣なら食事を楽しみつつ、誰でも糖質制限にチャレンジできます!
一日2回、たった1粒飲むだけの新習慣!
この機会に糖質制限に挑戦して、周りも羨む若見え肌をゲットしてみてはいかがでしょうか?
通常価格:2,777円と書いていましたが、限定キャンペーンをしているみたいで、よりお得に試せるようです。
通常価格:2,777円(税込)
↓10%オフ
定期価格:2,500円(税込)
1日たった83円ですね。
しかも、今お申込みすると・・・初回だけでなく、ずーと10%オフで購入できるそう。
さらに!初回限定で、さらに30日分がついてくる!
ということは、初回は実質半額以下で購入することができるんです。
お得すぎてびっくりしました。
でも、いつまでキャンペーンがあっているのか分からないので、気になる方はお早めに。